スタディサプリTOEICで本当に結果は出るのか?実際に試してみた感想と体験者の意見まとめ

今回の記事では、

「独学で挫折してきた・・・スタディサプリTOEICは気になっているけど、今度こそ結果は出るのか?」

このように思われている方に、スタディサプリTOEICを実際に利用中の私が、その使い心地と正直な感想を詳しくお伝えします。

まず、簡単に私の自己紹介をさせてください。

  • 現役英語講師9年目
  • TOEICスコア930点
  • TOEIC指導歴は、300~500点台の初級者
  • 現在は、子育てと両立するために自営業で英語教室を開講中!

上記の様に、私は英語講師をしていて、おまけに独学が続かない人間です。そして、2人の子育てをしながら自営業をしていて、学生やビジネスマンに負けない忙しい生活を送っています。

そのため、「このような私にもスタディサプリは使いこなせるのかなあ?アプリだけどクオリティはどうなんだろう?」と競合のスタディサプリTOEICが気になり、体験することにしました。

すると、アプリだからとクオリティはあまり期待していなかったのですが、その質に関しては正直言うことがありません!そして、忙しい生活を送る学生や大人たちが継続しやすく設計されていて、月額1,980円~とコスパも良いのです!

そこで、今回は、

  • スタディサプリ体験者の結果と感想
  • 英語講師の私から見たスタディサプリのメリット
  • TOEICで結果を出すための効率の良いスタディサプリ活用法

をお伝えしていきます。

スタディサプリTOEICは、7日間の無料体験ができます。体験期間中に解約をすれば料金は発生しませんので、ぜひ登録をして実際に使い心地を試してみてくださいね。

それでは、スタディサプリTOEICの体験者の結果から見ていきましょう。

もくじ

スタディサプリTOEIC体験者の学習後の結果

スタディサプリTOEICの修了生は、実際に何点スコアアップしたのでしょう。

その具体的な数字と体験談を、公式サイトから抜粋してご紹介します。

ベーシックプラン体験後の結果

まずは、完全独学型の「ベーシックプラン」の体験者の結果から見てみましょう。

  • 505→755 1ヶ月で250点アップ!(40代女性 会社員)
  • とにかく、関先生の言うとおりに学習を進めた。仕事で疲れた日は、TEPPAN英単語を1分だけやった日も週に2~3日はあった。
  • このまま860点まではこの学習法を続け、将来は英語を使う業務に就きたいと思っている。

 

  • 550→740 190点アップ(20代女性 学生)
  • 何度受験してもスコアが上がらず、諦めていた。そのような時にスタディサプリTOEICの広告を見て、「これしかない!」と思い勉強を開始。
  • 通学時間の電車の中や寝る前の時間など、空き時間がある時は意識的にスタディサプリを利用した。すると、利用前よりも英語が聞きとりやすくなり、文章もすんなり頭に入ってくるようになって効果を実感した。
  • まだ向上の余地があると思うので、引き続きスタディサプリを利用し、就活に役立てたい。

 

  • 595→735 140点アップ(40代男性 会社員)
  • これまで何度も挫折をしてきたが、「日常英会話コース」の7日間無料体験で楽しく継続できることを実感し、スタディサプリTOEICに登録。
  • それまで使用していた市販の問題集は、解説を読んで終わりだったが、スタディサプリTOEICは、例題や演習問題の1つ1つにシャドーイングやディクテーションができるトレーニングが付いている。それにより、リスニング力とリーディング力の両方が底上げされた実感がある。

上記の方々は、学生さんと会社員という多忙な生活を送っておられるにも関わらず、平均200点アップを実現しています。これは、いかにスタディサプリでスキマ時間で効率の良い学習を実現できるかを証明していますね。

スタディサプリTOEICの学習コンテンツは、TOEICスコア300点台~800点台の方まで幅広く利用できるものです。そのため、そのコンテンツ量は膨大にあります。

ですが、スタディサプリでは、600点以下の初級者向けの学習法と、600点以上の中上級者向けの学習法がそれぞれ紹介されています。ですので、自分に合う学習法で、必要なコンテンツをマニュアル通りにこなしていけば、結果は付いてくるようにできています。

なぜなら、このプログラムの講義を担当するのは、TOEICのカリスマ講師でアジア圏に多くの著書も出版する関正生(せき まさお)先生。さらに、日本を代表する英語指導やビジネス指導の専門家たちが監修をしているのですから、的確に使えば必ず結果は出るように作られています。

パーソナルコーチプラン体験後の結果

パーソナルコーチが付くことにより、「ベーシックプラン」よりさらに高い効果が期待できるのがパーソナルコーチプランです。

3カ月利用した後のスコアアップの結果がこちら。

  • 330→515 185点アップ(40代男性 会社員)
  • 350→585 235点アップ(20代女性 会社員)
  • 360→735 375点アップ(20代男性 学生)
  • 400→625 225点アップ(30代男性 会社員)
  • 455→635 180点アップ(30代男性 会社員)
  • 465→700 235点アップ(40代女性 主婦)
  • 470→630 160点アップ(20代男性 会社員)
  • 555→695 140点アップ(30代男性 会社員)
  • 560→755 195点アップ(30代男性 会社員)
  • 645→855 210点アップ(40代男性 会社員)
  • 730→965 235点アップ(30代男性 会社員)
  • 845→980 135点アップ(40代男性 弁護士)

このように、スタディサプリTOEICは、300点台の初級レベル~800点台の上級レベルの方まで幅広く対応でき、結果が出せるということが分かります。

それでは、上記の中から3名の声を紹介します。

  • 360→735 375点アップ(20代男性 学生)
  • 就活のために、周りは独学で勉強を進めていたが、私は最短距離で効率よくスコアアップを狙いたかった。そして、予備校に通うには費用負担が大きいため、スタディサプリTOEICを選択。
  • 学校やバイトが忙しく、中だるみしかけたが、コーチの存在で3カ月間やり切れたことがスコアアップの大きな要因。
  • 今後は、800点を目指し、英会話にも挑戦したい。

 

  • 465→700 235点アップ(40代 主婦)
  • TEPPAN英単語で1日100単語を毎日続けると、リーディングが楽になった。
  • 毎週コーチから送られて来る学習内容は指示が具体的で、何をどうやるかが分かりやすかった。例えば、リーディングの最後は時間がないので、読むところを厳選して取り組むなど。
  • 関先生とコーチの言うことを落とし込んで勉強時間を確保すれば、必ずスコアアップする。

 

  • 730→960 235点アップ(30代男性 会社員)
  • コーチから目標900点を設定され、プログラムやコーチに対して疑心案疑だったが、学習を進めるうちに「やらなきゃいけない」という義務感に変わった。
  • 1日2時間の勉強時間の確保は「無理だ」と思ったが、朝30分、通勤中40分、昼休憩に20分、残りは帰宅後と、細切れ学習が思いのほか捗った。
  • リスニングにもリーディングにも課題があったが、コーチの言う学習法を徹底すると、リーディングで10分も時間が余るようになった。

 

このように、「パーソナルコーチプラン」の体験者の声では、コーチの存在で「やらなきゃいけない」という義務感が湧き、自分を追い込むことができたという声が多数を占めます。

パーソナルコーチプランでは、1日2時間の学習時間の確保をし、3カ月で100点アップすることが標準の目標となっています。この「1日2時間の学習時間の確保」というのが、ビジネスマンにとっては特に厳しいという印象を与えるようです。

ですが、体験者の声を全て見ると、「始めは無理だと思ったが、やっているうちに自分を追い込んで出来るようになっていた」という感想ばかりです。

3カ月でこれだけの方が大幅なスコアアップを実現しているのを見ると、独学だと続かない人や、最短で結果を出したい人は、このプランでコーチの指導を信じる価値はありますね。

なぜスタディサプリTOEICは結果が出やすいのか?体験して分かったメリットを5つ紹介

先に紹介した公式サイトでの体験者のスコアアップの実績だけではなく、インスタグラムやツイッターでもスタディサプリTOEICの利用者からの効果を実感する声が見られます。

では、なぜスタディサプリTOEICは、アプリでありながらこのような結果が出せるのでしょうか。

実際に利用中の私が、英語講師の目線からスタディサプリTOEICのメリットを5つお伝えしましょう。

1.これ1本でTOEICの全対策が完結する

何といっても一番は、自分に合う複数の教材を探す手間が掛からないということです。

特に、中高レベルの英語が定着していない初級者の方の場合、いきなり「TOEIC〇〇点目標」のような対策本を買いがちです。ですが、中高の単語と文法力がしっかり固まっていなければ、そのような対策本はハードルが高く、挫折してしまいます。

また、個々の英語レベルにより、必要な教材は違います。例えば、中高レベルの英語力に満たない初級者の場合、中高英語の英文法が網羅できる参考書に単語本、さらにはリスニング力を付けるための別の対策本も必要になります。

このように、初級者が自分に合う複数の教材を選ぶことは難しく、結局自分のレベルに合わずに挫折してしまうケースが多々あります。

ですが、スタディサプリTOEICは、マニュアル通りに利用することにより、TOEICスコア300~800点台の方まで幅広く結果が出せるコンテンツが揃っているのです。

では、初級者~上級者まで幅広く対応し、且つTOEICの全パート対策を網羅する5つの学習コンテンツを簡単にご紹介します。

1. パーフェクト講義

TOEICの全パートの頻出問題を例題、関正生先生の動画講義、演習問題、トレーニングで一つ一つ完璧に定着させるためのコンテンツ。

2. 実践問題集、実践問題集NEXT

TOEIC20回分の演習問題。別売りのテキストを使えば、本番さながらの状況で模試としても利用できます。

このコンテンツの大きな特徴は、単なる模試として使う演習問題ではないということ。アプリには、それぞれの問題にシャドーイング、ディクテーション、スピード音読という音声を使ったトレーニングが付いています。

この英語力アップのために欠かせない3つのトレーニングについては、後で説明します。

3. TEPPAN英単語

TOEIC初級~990点レベルまでに必要な1,500単語を集約したデジタルの単語帳。

1週間で100単語を完璧にマスターする学習法で、5カ月で全1500単語の習得が目標です。

4. パーフェクト講義英文法編

TOEICで必要な中高レベルの英文法を、関正生(せき まさお)先生の動画講義で学びます。

また、例題と演習問題も付いているので、間違えたり曖昧だったりする問題は、解説をよく読み込み理解しましょう。そして、その問題が完璧に正解できるまで何度も繰り返します。

5.基礎英文法

2019年7月にリリースされたばかりの、中学レベルのやさしい英文法講義。TOEIC初心者への指導経験が豊富な、山田治先生が担当します。

山田先生の講義の特徴は、分かりやすいイラストを使い、中学の教科書に出てくるようなやさしい例文を交えながら解説をすることです。

ですので、関先生の「パーフェクト講義英文法編」が難しすぎる人は、この「基礎英文法」が体に染みこむまで学習してください。

おまけ「日常英会話コース」

スタディサプリTOEICに登録をすると、無料で「日常英会話コース」というスタディサプリの姉妹コースも利用できます。

もし、いきなりTOEICの学習が難しいなと感じたら、「日常英会話コース」と上記のTEPPAN英単語、基礎英文法と併用しながら始めて見てください。

「日常英会話コース」は、下記の様に、中学レベル~英検準1級・TOEIC700点レベルの英語が学べます。

「日常英会話コース」は、主にリスニングとスピーキング力を付けることを目的としたコースです。ですが、TOEIC学習を始めることを見込んだ内容にもなっていて、学習法やトレーニングはスタディサプリTOEICと同じ作りになっています。

この日常英会話コースは、スタディサプリTOEICの7日間無料体験に登録をすれば体験ができます。ぜひ、日常英会話コース+スタディサプリTOEICを7日間併用してみてください。

~スタディサプリ速報~

 

2019年11月26日に「スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース」が、新しくスタートしました!

 

 

新日常英会話コースは、「おもてなし英語」「海外旅行英会話」をストーリーを通して学べる、2020年の東京オリンピックに向けて英語学習を始めたい人にピッタリのコンテンツです!

 

また、11月28日現在「新規入会特典2019年12月度のキャンペーン」が実施されています。

 

7日間は無料で利用できますし、解約もネットから簡単にできるので、興味のある人はぜひこの機会に試してみてください。

 

新日常英会話コースの公式サイトはこちら⇒

 

※この記事で説明しているこれまでの「日常英会話コース」は、単体で新規有料会員申込ができないので注意してください。

 

ただ、「新日常英会話コース」を申し込ことで、従来の日常英会話コースも追加料金なしで利用できますよ。

2.1回3分~の細切れ学習ができる

スタディサプリTOEICは、社会人や学生が「スキマ時間」を有効活用しながら、TOEIC対策ができるように作られたアプリです。そのため、1回のレッスンが3分~できる神アプリなのです!

例えば、TEPPAN英単語は、1日に100単語を学習することが推奨されたコンテンツです。それが、1回のレッスンが以下の画像の様に10語ずつに区切られているため、1レッスンが1~3分で終わります。

この1~3分の単語学習を毎日10セットやれば、1日30分程度で100語が学習できるという訳です。

また、関先生の動画講義は、1レッスン5~6分程度です。

この5~6分の動画講義は、細切れ学習ができるというだけではなく、1つの単元が短時間でシンプルにまとまっていることで、とても頭に入りやすいというメリットもあります。

3.講義の質が高く、分かりやすい

これまで何度も名前が登場した関正生(せき まさお)先生は、スタディサプリTOEICの動画講義を担当するTOEICのカリスマ講師。かつて指導していた予備校の講義がすべて満席で、立ち見まで出ていたという伝説の英語講師なんです。

そして、今でも開講される学生向けのセミナーは大人気で、SNSで告知する前から既に満席が出るほど。

その関正生先生の経歴がこちら。

  • 慶応義塾大学 英文科卒業
  • TOEIC®990点満点取得を継続中
  • 「世界一わかりやすい英文読解の特別講座」、「サバイバル英文読解」など、学生や社会人向けの著書は75冊以上
  • テレビやラジオにも出演

私も関先生の動画講義を視聴したのですが、本当に分かりやすいので、簡単に講義の特徴をまとめますね。

● 一つ一つの文法に対して、なぜそうなのかという根拠をシンプルに解説してくれるので、頭に入りやすい。そして、根拠と共に覚えるため、丸暗記に頼る必要が無い。

● 一つの講義を5~7分と短くシンプルにまとめている。その間、話に一切の無駄がなく、講義が終了したら「ひとつ学んだ」と実感できる。

● 例え話が、学生~社会人と幅広い人が理解できる内容であり、分かりやすい。

● 文法書に書いてあるような難しい専門用語を使わないので、聴いていて一切疑問が生じない。

● 目からウロコが連発するので、忙しくてももっと聴きたくなる。

先ほども言いましたが、関先生のセミナーは、今でも即満席が出るほどの神授業。それが、月額1,980円~(キャンペーン価格)で全て聴き放題なんです。

関先生の講義は、スタディサプリTOEICの7日間無料体験でも一部視聴ができます。ぜひ、話題の神授業を体験してみてください。

4.英語の3大トレーニング機能が充実している

スタディサプリTOEICの複数のコンテンツで所々目にするのが、ディクテーション、シャドーイング、そしてスピード音読の3つのトレーニング。

ディクテーション ー 聴いた英文をそのまま書きとる(タイピングする)こと。

シャドーイング ー 聴いた英文をそのままリピートすること。

スピード音読 ー 長い英文を、意味を理解しながら制限時間内に音読すること。

この3つのトレーニングをマニュアル通りに徹底して行えば、TOEICのリスニング・リーディングの全パートで効果を発揮します。

具体的には、リスニングで単語と単語の音の繋がりが分かるようになり、ネイティヴスピードの会話が聴き取りやすくなったり、長文を読んでいて内容がスーッと頭に入ってくるようになったりします。

実は、日本人が英語ができない理由と言うのが、この3つのトレーニング不足にあると言われています。ですが、スタディサプリTOEICでは、これらの3つのトレーニングが簡単に何度でもできるような機能があり、実際に体験者からも「長い会話が聴き取れるようになったり、長文が頭に入ってくるようになった」と効果を実感する声が多く上がっています。

このトレーニングが実際にどのようなものなのか、実際の画面で「スピード音読」を見てみましょう。

以下の画像は、実践問題集のリスニングに付いているスピード音読です。このように、スタディサプリTOEICの実践問題集は解いて解説を見て終わりではありません。

サンプルの音声を聴き、その音声を参考に発話をします。これを「スピード音読」では、意味を理解しながら制限時間内に発話しなければなりません。

これがなかなか1度では出来ないのですが、これを1問1問完璧にできるまで熟すことがスコアアップに繋がります。

5.コンテンツが常に新鮮な状態である

スタディサプリTOEICの学習コンテンツは、以下の様に必要に応じて内容が改善されたり、新しいコンテンツがアップデートされたりします。

例えば、「TEPPAN英単語」は、1,410語から新たに90語が追加され、2019年6月に収録語数が1,500語に増えました。そして、2019年7月には、中1レベルのやさしい英文法から学べる「基礎英文法」がリリースされました。

このような機能の改善や新しいコンテンツのリリースが、スタディサプリでは月1回のペースで行われています。このように、頻繁に改善やリリースがされるのは、アプリならではのメリットですし、ここまでスピード感を持って新鮮な内容に更新がされるアプリは、スタディサプリだけです。

スタディサプリTOEICで結果を出すための効果的な活用法

実は、同じスタディサプリTOEICを利用しても、結果を出す人とそうでない人の両方がいます。これは、以前、スタディサプリの利用者の良い口コミと悪い口コミを集めた時に明らかになりました。

では、結果を出す人は、スタディサプリをどのように活用しているのかを3つにまとめますね。

マニュアル通りに進めること

先にお伝えしたのですが、スタディサプリTOEICにある学習コンテンツは、以下の5つになります。

  1. パーフェクト講義
  2. 実践問題集、実践問題集NEXT
  3. TEPPAN英単語
  4. パーフェクト講義英文法編
  5. 基礎英文法

これらの全てのコンテンツの始めに、「学習法」や「使い方」という動画解説があります。「学習法」では、関先生が各コンテンツの進め方について詳しく説明しています。

この関先生が動画で推奨する学習法というのが、スタディサプリTOEICのマニュアルにあたります。

例えば、「TEPPAN英単語」の学習法について関先生は、「1週間で100単語、1ヶ月で300単語、5カ月で全1,500単語をマスターする」という学習法を推奨しています。

これを、マニュアルを無視し、長期でダラダラと時間を掛けて大量に覚えようとすると、結果が出ないのです。

公式サイトで実際に大幅にスコアアップした体験者の声を見ると分かるのですが、「とにかく関先生の言うとおりに学習を進めた」のように言っています。

スタディサプリTOEICは、関先生を始め、TOEICの専門家たちが監修したプログラムなのです。マニュアル通りに忠実に学習を進めれば必ず結果が出るように作られていますが、マニュアルを無視すると結果は出ません。

解説は理解するまで読み込むこと

これは、スタディサプリTOEICに限らず、何の勉強をするにも必要なことです。

スタディサプリの全ての問題には、以下の様な丁寧な解説が付いています。

この解説は、独学で勉強を進めるみなさんの「先生」にあたります。何となく勘で正解した問題や、間違えた問題は、必ず理解するまで解説をよく読みましょう。

これを、面倒だからと解説を読まずに次に行ってしまうと、いつまでたっても同じ間違いを繰り返し、スコアアップには繋がりません。

途中で挫折しかけても、完全に英語を投げないこと

「途中で学習の意欲が低下した時期もあったが、持ち直した」

これも、公式サイトの体験者の声で多く見られたコメントです。

独学で学習のモチベーションを維持することは、非常に難しいです。特に、毎日忙しい学生や社会人となると、疲れたり眠かったりして投げ出したい日も絶対あります。

また、スコアの停滞期から抜け出せないという経験も誰にでもあり、挫折の原因にもなります。ですが、結果を出している人は、学習の意欲が低下しても、英語を完全に投げないという特徴があります。

例えば、TOEIC学習に飽きたりやる気が無くなったときは、自分が興味があるアーティストの英字記事を読むことで英語に触れ続けることができます。

また、ゲーム型のアプリを利用して気分転換するのも良いでしょう。以下は、「スタディサプリ英単語」というスタディサプリTOEICの姉妹アプリです。

「スタディサプリ英単語」は中学生から大人まで使える英単語アプリなのですが、1問ずつに制限時間があるので、常に頭がフル回転します。

このようなゲームに集中できる英語アプリも色々ありますので、自分が気晴らしになるものを使って英語学習を継続しましょう。

スタディサプリTOEICで結果を出したいならテキストは買うべき?

スタディサプリTOEICは、アプリだけでなくテキストも充実しています。

テキストの内容は、アプリに入っている「パーフェクト講義」、「パーフェクト講義英文法編」、「実践問題集」の3種類のコンテンツを文字起こしした物です。

「アプリと同じ内容なら必要ないでしょ。」と言う方もいると思いますが、忙しい人こそアプリ+テキストで学習効率がUPします。

では、テキストの紹介と、それを使った効率の良い学習法を紹介します。

16冊のテキストの内容

現在、「ベーシックプラン」で別売りで販売されている16冊のテキストはこちら。

● パーフェクト講義英文法編(全2冊)

パーフェクト講義英文法編1~2 2冊セット 2,200円

● パーフェクト講義(全4冊)

パーフェクト講義 リスニングPart 2冊セット 2,200円

パーフェクト講義 リーディングPart 2冊セット 2,200円

パーフェクト講義 リスニング・リーディング全Part 4冊セット 4,280円

● パーフェクト講義英文法編+パーフェクト講義(上記6冊のセット)

パーフェクト講義英文法編(2冊)+パーフェクト講義(4冊)5,980円

● 実践問題集(全10冊)

TOEIC®L&R TEST 対策 実践問題集Vol.1~10 各1,200円

 

※「パーソナルコーチプラン」には、パーフェクト講義(全4冊)+  実践問題集(Vol.1~4)計8冊が料金に含まれます。

結果を出すためのテキストの使い方

TOEIC対策をするなら、なるべく早くスコアアップしたいですよね。では、どのようにテキストを使えば学習効率がアップするのかをお伝えしましょう。

アプリで学習後、その日のうちにテキストで復習

いつでも・どこでも質の高い学習ができるのがアプリ。ですが、それが外出時だと、講義を聴いていてメモを取りたくてもなかなかできないですよね。

そして、例えお家で講義を聴いてノートを取ろうと思っても、講義を停止したり巻き戻しをしたりして、学習の効率が悪くなります。だから、忙しい人ほどアプリとテキストを上手に併用することをお薦めしたいんです!

以下の画像は、実際の「パーフェクト講義」のテキストで、関先生の講義部分になります。

このように、テキストでは、色分けや見出しが使われているので、パッと見て要点が分かりやすくなっています。

このテキストは、1冊あたりが1,100円です。忙しい中アプリの講義を何度も停止・巻き戻しをしてノートを取ることを考えると、分かりやすくまとめてあるテキストを買う方がよっぽど学習は捗ります。

また、外出時にアプリで講義を視聴し、帰宅後や休日にテキストで視覚的に復習をすることで、学習したことの定着が図れます。そして、テキストだと書きこみをしたりマーカーで線を引いたりもできるので、テスト前に苦手なところを見直すのにも便利です。

むしろ、私はテキストがないと不便だなと感じることがあります。それは、アプリだと「ここはもう一度復習をしなきゃな。」と思い、後でアプリで再確認しようとしても、それがどこだったか探すのに時間が掛かることがあります。

これがテキストだと、テキストをパッと開いて瞬時に見直しができるんです。

このように、アプリでの学習は便利なことが多いですが、「復習時に非効率である」という欠点もあります。それがスタディサプリだと、アプリとそれに付随するテキストもあるので、使っていてとても効率よく学習ができるなと感じます。

実践問題集のテキストは模試用に使う

アプリでの「実践問題集」と「実践問題集NEXT」では、TOEIC20回分の実践問題に、ディクテーションやスピード音読の音声トレーニングも収録されています。

実践問題集にまで音声トレーニングが付いている充実した教材は他にはなく、アプリはアプリで申し分ないコンテンツになっています。

一方で、TOEICテストの本番は、紙媒体での試験になります。そのため、試験慣れするには、紙媒体で時間内に問題を解けるようにトレーニングをする必要があります。

私も実際にアプリでリーディングPart 7を解いてみたのですが、以下の画像の様に、スマホだと画面をスクロールしなければなりません。

これだと、本番さながらの状況で模試を受けるということはできませんでした。

このスタディサプリの実践問題集は、新式のTOEIC®試験にも対応していますし、クオリティも公式の実践問題集に劣らない内容です。

テキストは、リクルートIDを作れば、スタディサプリの利用者以外でも誰でも購入ができます。特に、この「実践問題集」は、模試用としても利用できるので、購入をお薦めします。

スタディサプリTOEIC テキスト販売サイト

テキストの音声は、専用のオンラインサイトから無料でダウンロードをします。

音声のダウンロード

スタディサプリTOEICを途中で解約する方法は?返金はある?

スタディサプリTOEICの料金システムには、月額とお得なパック料金とありますが、どの契約でも中途解約・返金対応をしてくれます。ただし、それぞれにルールがありますので、事前に確認しておきましょう。

ベーシックプランの解約・返金について

既定の問い合わせフォームより、解約の問い合わせをします。

ベーシックプラン解約サイト

サイト画面の下の方に「キャンペーン概要」があります。その一番最後の問い合わせ先メールアドレスに問い合わせをしてください。

次に、返金のルールについて確認しましょう。ベーシックプランの料金システムには、12か月、6か月、月額とあり、それぞれの解約月に応じて返金されます。

ただし、日割り計算はされません。月に一度でもアプリを利用する場合、その月の料金は発生しますので、注意が必要です。

パーソナルコーチプランの返金・解約について

パーソナルコーチプランは、電話での問い合わせが必要です。

 7日間の無料体験中に解約をする場合

● 無料体験申込の日時から7日以内に、電話での問い合わせが必要です。

0120-682-159(月~金曜 10時~18時、祝日・年末年始を除く)

● 8冊のテキストの返送も必要になるので、詳しくは電話での問い合わせ時に確認をしましょう。

✔ 7日間の無料体験後に中途解約をする場合

● 下記の連絡先に電話で問い合わせをします。

0120-682-159(月~金曜 10時~18時、祝日・年末年始を除く)

● 既定の算定式に沿って、解約時期に応じた金額が返金してもらえます。

(例)契約後8日~1カ月未満で解約する場合の算定式

  • 【3カ月プログラム算定式】
  • (料金総額―登録料)×0.6
  • 【6か月プログラム算定式】
  • (料金総額―登録料)×0.7

その他の解約時期の算定式についても公式サイトで公開されています。詳しくは、以下のサイトからご確認ください。

中途解約の返金対応について

スタディサプリTOEICの料金やキャンペーン情報

スタディサプリTOEICのプランや料金についてご紹介します。

2019年9月19日までの契約がお得なキャンペーンを実施中なので、合わせてお伝えします。

ベーシックプランの料金・キャンペーン

独学が得意な方や、目標達成の希望時期まで1年以上ある方にお勧めのプランです。

プランの内容: スタディサプリTOEICの5つの学習コンテンツと「日常英会話コース」が使い放題の完全独学型コース

料金プラン: 12か月、6か月、月額の3コース

● 12カ月パック 6,000円キャッシュバック!

月額 2,480円→※キャンペーン適用で月あたり1,980円(税抜き)

● 6か月パック 2,500円キャッシュバック!

月額 2,780円→※キャンペーン適用で月あたり2,380円(税抜き)

● 月額

毎月 2,980円(税抜き)キャンペーン適用無し

※キャンペーン適用後の料金は、元の料金からキャッシュバックの金額を引いた一月あたりの金額です。キャッシュバックの条件は、既定のアンケートに回答し、リクルートが定める「キャッシュバック案内時期」までスタディサプリTOEICを利用すること。

スタディサプリTOEICは、7日間無料体験ができます。こちらは、無料期間内に解約をすれば料金は発生しませんので、少しでも気になる方は実際の学習コンテンツを利用してみてくださいね。

ベーシックプラン7日間無料体験

パーソナルコーチプランの料金・キャンペーン

独学で挫折してきた方や、目標達成の希望時期まで1年を切っている人にお薦めです。

プランの内容: 音声通話やチャットでコーチにアドバイスを受けながら、スタディサプリTOEICの学習コンテンツと「日常英会話コース」を利用します。さらに、スタディサプリTOEICのテキスト16冊のうち、8冊が付いてきます。

コーチとは、音声通話での面談、チャットでの毎日の学習報告、2回の模試で学習の進捗状況や英語レベルの動向を見ながら、目標達成を目指します。

料金プラン: 6か月、3カ月の2コース

● 6カ月プログラム 2万円キャッシュバック!

月額 16,333円→※キャンペーン適用で一月あたり13,000円(税抜き)

通常一括 98,000円→※キャンペーン適用で78,000円(税抜き)

● 3か月プログラム 2万円キャッシュバック!

月額 22,666円→※キャンペーン適用で一月あたり16,000円(税抜き)

通常一括 68,000→※キャンペーン適用で48,000円(税抜き)

※キャンペーン適用後の料金は、キャッシュバック金額20,000円を差し引いた後の金額になります。キャッシュバックは、既定のアンケートに回答した後、既定の「キャッシュバック案内時期」に行われます。

「パーソナルコーチプラン」の概要や無料体験はこちらから!

パーソナルコーチプラン7日間無料体験

<番外編>TOEIC学習で結果が出る人・出ない人の違いは?

TOEIC対策の方法として、これまで紹介したスタディサプリTOEICの他に、市販の対策本や通信教材、英語塾など様々な方法があります。

ですが、いずれの方法にせよ、TOEIC対策は「独学」がメインになります。英語塾で関先生のようなカリスマ講師に指導を受けたとしても、その講師が推奨する学習を独学でコツコツやるかどうかが結果に響きます。

ということで、「結果が出る人」と「結果が出ない人」の分かれ道を3つにまとめました。

1.マニュアル通りにやるかどうか

スタディサプリの公式サイトの体験者の声や、SNSでの利用者の口コミを見る限り、これを忠実にやっている人が結果を出している傾向にあります。

「関先生の指示通りの学習を続けてみた」とか「コーチに薦められた参考書を言われたとおりにこなした」というように、講師の指示を守って実行し続ければ結果が出ます。

スタディサプリの講師である関先生と山田先生は、TOEICのカリスマ講師や著者としても名高い方々です。そして、パーソナルコーチプランのコーチも、厳しい採用条件を満たして研修を受け、厳選されたカリスマたちです。

なので、この方々の薦める学習法に従って実行できるかどうかが、結果が出せるかどうかの分かれ道になります。

2.学習の継続が出来るかどうか

私自身が独学をするにあたり、仕事や学業との両立が一番難しいことだと感じています。なぜなら、勉強ならサボっても誰にも文句は言われませんが、仕事はサボったら人に迷惑が掛かるからです。

なので、仕事で疲れたら「今日はTOEICはやめて、明日やればいいか。」と自分に甘くなってしまうのが独学です。ここで、本当に翌日に埋め合わせをする人もいれば、そのまま勉強自体を完全にやめて挫折する人もいます。

私は、通信教材や市販の教材だと何度も挫折を繰り返してきた人間です。ですが、スタディサプリTOEICは、1回3分からの細切れ学習が実現できていて、仕事と子育てと両立しながら何とかやれています。

これまで挫折経験のある人は、ぜひスタディサプリTOEICを試してみてくださいね。

ベーシックプラン7日間無料体験

3.本気でスコアアップする意識があるのかどうか

これは、たった今お話をした「2.学習の継続ができるかどうか」に関わることです。

そもそも、学習の挫折をしてしまう人は、例え昇級や就活が懸かっていても「他の道もあるから、別に今スコアアップしなくてもいいか」と学習をやめてしまう傾向にあります。

これがもし、「絶対昇級して海外勤務を目指したい!」とか「絶対A社に入社して、あの部署に入りたい!」のような「絶対!」という目標があると、何とか踏ん張って学習が続けられるのです。

はっきり言って、TOEICのスコアアップは並大抵の努力では叶いません。対策を始める前には、本気でスコアアップをするための「目標」を明確にしてください!

まとめ

スタディサプリTOEICの利用を迷っている方へ、「スタディサプリTOEICで結果は出ます!」と断言します。

ただし、それには条件がありますので、以下のまとめを参考にしてください。

スタディサプリTOEICで結果を出せる人とは?

  • マニュアル通りに学習コンテンツを進められる人
  • 必ず「解説」を読む人
  • 何があっても学習の継続が出来る人
  • 1日2時間の学習時間の確保が出来る人。または、埋め合わせをする人
  • 「絶対〇点取って〇〇するぞ!」という高い目標がある人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です